とあるお宅の倉庫サイトのブログ 【最近:自分の創作におぼれている!▼】
カテゴリー「他>音楽・本」の記事一覧
- 2024.11.23 [PR]
- 2009.05.15 図書館行ってきた
- 2009.05.10 Macbeth
- 2009.05.03 満天星の咲う五月初め、見上げていた大好きな星がキラリと消えた、泣きたくなるほど本当にきれいな星だった
- 2009.04.19 昨日の収穫
- 2008.11.30 シャープペン、3年、400本の芯
- 2008.11.14 思い出す白銀色 ひとひらひらり
- 2008.10.23 一夜の徹夜でこの世の星を知り
- 2008.07.08 …ん?
- 2008.05.06 た、大変だぜテトラっちゃん
- 2008.05.02 熱狂の日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
"none of woman born shall harm Macbeth"
女から生まれたものはマクベスを害せないであろう
"Macbeth shall never vanquish'd be until Great Birnam wood to high Dunsinane hill shall come against him"
バーナムの森がダンシネインの丘まで攻めてこない限り、マクベスは決して敗れないであろう
---
・夜半の供にマクベスを
久々に読んでおりましたらば夜一時になったので慌てて寝たカシハラさんです。
女から生まれたと言うよりは、女が生んだと言う方が語弊が少ないんだろうか。
この台詞は二枚舌のようでそうでない、独特の言い回しが面白いなあ
(劇だから観客のが正しいが)読み手まで絵空事に引きずり込んで衝撃を与えてくる。
このトリックを日本語で伝えるには…ううむ、なんともはや…難しいニュアンスだ…
説明的な訳にすると雰囲気台無しだし、訳するひとは大変そうだ。
マクベスネタで何か書きたいなあ。
・個人的に
有名なマクベス夫人の台詞
「まだ血の臭いが取れぬ」
から始まる台詞の表現もすきだ。
アラビア中と小さな手、の対比がよい。
・今考えると
わしは運悪く中二病真っ盛りの時にシェイクスピアに出会ってしまったので
深く考える場合の思考回路はシェイクスピアやらニーチェやらなんやらいろいろ
あの辺りの中二病ホイホイで構成されてるんだなあ。今更どうしようもない。
今でも好きだ。いや、普通に興味深い。
・それにしても
シェイクスピアの物語は読んでるとほんとうに原文が読みたくなる。
跡部が悔しいほど正論言ってたのをふと思い出してすごく殴りたくなった!
(※跡部発言意訳:こういうのは原文で読まなきゃ真のよさは分からないよ!)
悔しいが事実。事実だが悔しい。事実だから悔しいのか。要するに殴らせろ。
・跡部で思い出したが
ハムレット読みたいな…!
シェイクスピア作品ではマクベスにリア王辺りなら一応は把握しているけども
リア王また読みたいな…図書館行こうかな。あ、オテローも気になる。四大悲劇。
ハムレットの有名なくだりといえば「to be, or not to be」。…スペルあってるのか?
直訳は「するべきか、せざるべきか」
有名なのは「生きるべきか、死ぬべきか」
前後の文でも変わるからなあ。
「それが問題だ」、と後に続くけれど。
どんな訳が合うのだろう。
・上の文章を打ちながら
うっさんくさい賢者が脳裏をかすめたのはここだけの話な!
それがさーいだーいーのー♪いわばもーんだっいっだー!
・何が言いたいかって
シェイクスピア面白いよって話。
神曲ネタのゲームは知ってるがシェイクスピアネタのゲームってないんだろうか。
映画とかなら結構あるのになー。
女から生まれたものはマクベスを害せないであろう
"Macbeth shall never vanquish'd be until Great Birnam wood to high Dunsinane hill shall come against him"
バーナムの森がダンシネインの丘まで攻めてこない限り、マクベスは決して敗れないであろう
---
・夜半の供にマクベスを
久々に読んでおりましたらば夜一時になったので慌てて寝たカシハラさんです。
女から生まれたと言うよりは、女が生んだと言う方が語弊が少ないんだろうか。
この台詞は二枚舌のようでそうでない、独特の言い回しが面白いなあ
(劇だから観客のが正しいが)読み手まで絵空事に引きずり込んで衝撃を与えてくる。
このトリックを日本語で伝えるには…ううむ、なんともはや…難しいニュアンスだ…
説明的な訳にすると雰囲気台無しだし、訳するひとは大変そうだ。
マクベスネタで何か書きたいなあ。
・個人的に
有名なマクベス夫人の台詞
「まだ血の臭いが取れぬ」
から始まる台詞の表現もすきだ。
アラビア中と小さな手、の対比がよい。
・今考えると
わしは運悪く中二病真っ盛りの時にシェイクスピアに出会ってしまったので
深く考える場合の思考回路はシェイクスピアやらニーチェやらなんやらいろいろ
あの辺りの中二病ホイホイで構成されてるんだなあ。今更どうしようもない。
今でも好きだ。いや、普通に興味深い。
・それにしても
シェイクスピアの物語は読んでるとほんとうに原文が読みたくなる。
跡部が悔しいほど正論言ってたのをふと思い出してすごく殴りたくなった!
(※跡部発言意訳:こういうのは原文で読まなきゃ真のよさは分からないよ!)
悔しいが事実。事実だが悔しい。事実だから悔しいのか。要するに殴らせろ。
・跡部で思い出したが
ハムレット読みたいな…!
シェイクスピア作品ではマクベスにリア王辺りなら一応は把握しているけども
リア王また読みたいな…図書館行こうかな。あ、オテローも気になる。四大悲劇。
ハムレットの有名なくだりといえば「to be, or not to be」。…スペルあってるのか?
直訳は「するべきか、せざるべきか」
有名なのは「生きるべきか、死ぬべきか」
前後の文でも変わるからなあ。
「それが問題だ」、と後に続くけれど。
どんな訳が合うのだろう。
・上の文章を打ちながら
うっさんくさい賢者が脳裏をかすめたのはここだけの話な!
それがさーいだーいーのー♪いわばもーんだっいっだー!
・何が言いたいかって
シェイクスピア面白いよって話。
神曲ネタのゲームは知ってるがシェイクスピアネタのゲームってないんだろうか。
映画とかなら結構あるのになー。
まんが5冊とトンパ文字。PLUTO7巻(大)探しに行ったはずなのにこのザマだよ!
ツァラトゥストラかく語りき、死に至る病、神曲、葉隠が店に見当たらなかった。
リア王はあったんだけど今回は資金的に見なかったことにして←
本命はドグラ・マグラだったけど、レ・ミゼラブルもかなりいい感じだった
ファウストとか謎の男は涼眼ちゃん好みっぽそうだなあとか思いながら(…)
描いた人の名前が書いてないけど、絵柄が全然違うから別の人なんだろうなー
この企画さんには是非星新一作品のまんが化をやってほしい、なあ!
タイトル忘れたけど、悪人が分かるようになる目薬の話が好きだ。
ちなみに買ったその日に一気に読んだり読み返したりしたら力尽きたのは内緒だ!
ツァラトゥストラかく語りき、死に至る病、神曲、葉隠が店に見当たらなかった。
リア王はあったんだけど今回は資金的に見なかったことにして←
本命はドグラ・マグラだったけど、レ・ミゼラブルもかなりいい感じだった
ファウストとか謎の男は涼眼ちゃん好みっぽそうだなあとか思いながら(…)
描いた人の名前が書いてないけど、絵柄が全然違うから別の人なんだろうなー
この企画さんには是非星新一作品のまんが化をやってほしい、なあ!
タイトル忘れたけど、悪人が分かるようになる目薬の話が好きだ。
ちなみに買ったその日に一気に読んだり読み返したりしたら力尽きたのは内緒だ!
アステカ神話:トラロク(JPG)
時の経過も悲しみも苦しみも感じることのない楽園トラロカン
音や色彩に溢れた世界なんだろうか。トラロクは音楽神ではないけれど。
---
施せ存在の粋 救済の技法を(平沢進/救済の技法)
下の記事で携帯から投稿しましたが
平沢進師匠のアルバム「救済の技法」を入手しましたy うへへーい
かれこれ10年前のアルバムですが新品でゲット。
アルバムから離れられない。あああかっこいい 好きです師匠っ
「庭師KING」「ナーシサス次元から来た人」「MOTHER」
が今のところこのアルバムのお気に入り。
そのうち全部好きとか言いだすよこの人!
なんていうんだろう
刻むリズムの鼓動とか 重なる音の壮大さとか 響く声の衝撃とか
そこに世界を感じられる気がして好きなんだ
CDの入手法が限られてるアーティストさんだけど、いろんな人に聴いてほしいな…
まあ音楽は嗜好があるから合わない人も勿論いると思うのですが。