とあるお宅の倉庫サイトのブログ 【最近:自分の創作におぼれている!▼】
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れていたアルバムの中に馬鹿やってる自分
友達と笑って(挨拶)
うへえ。裏メロとか誰考えたんだよ本当。
ロックマンてかロボットのはなしー。本当最近どうしたの自分。
エグゼとか流星辺りならまだしも本家って古過ぎやしませんか。
大神に小沢里奈にメテオスと、中古屋常連の為タイムラグ挟んだハマリは元々多い方だったが、たぶんロックマンは今までで一番タイムラグが大きいんじゃないだろうか。
ロボットいいなー。本当羨ましい。あんなロボット達に囲まれて生活してみたい。というかあわよくばロボットになりたい(by幼少時の自分)。半ば本気で思ってたなあ。今でもちょっと考えるけど。
ワイリーになってブルースを助けるもとい改造したい。駄目ならライトットに…
あっでも自分は人間のままの方がいいのか。金属独特のひんやりした冷たさとか耳を傾けると分かる稼働音とか、触れてより強く人間と別物って解るのがやっぱりいい。それには自分が人間の方が違いが解る。
自分のロボットや人外に対する認識の中には自分との共通点のなさって所に憧れみたいなものがあって、だからこそ自分と同じ(=人間)対象よりも強く願望が現れるのだなあと最近たまに思うようになった。アイデンティティの逆か。
ビス穴とかレンズやカメラアイなんかの半透明部分の奥のメカニックとか筋が通ったようなパーツ接合部とか、そういう色んな細かい所にもときめきとロマンを感じずに居られない。まあそんなときめきとロマンも中身に対する知的好奇心から現れるものですが。
本家のロボットの何が良いって、公募でデザインが決まった所が大きい。あの一体一体に当時の子ども達の夢が詰まってるって考えたらときめきとwktkが止まらない。これがロマン(物語)か?
ロボットは子供(と一部の大人)のドリィムなのですよ。変形とか合体でもしようものなら発狂ものじゃないですか。ワイリー博士は解ってらっしゃる。あんな57歳になりたいもんです。
ロケットパンチは子供のロマン。そしてドリルは男のロマン。女の子が白馬に乗った王子様を夢見るのと一緒。…え、そんなもん見ない?た、たぶん誰か見るよ。うん。
本当後先顧みずに飛び付いてみたいなー。ロックマン系じゃなくても凱兄さんとかマイクとか絶対飛び付いたら楽しいと思うんだ。凱兄さんはちょっと何か刺さりそうだけど。
最近ロボットロボットうるせえなこいつとか思った貴方は70%くらい正論。
でも単なるぶり返しなんだ。カービィハマリが初代カービィハマリのぶり返しで、スーペーハマリがスパマリブラザーズのぶり返しのように。
ロックマンハマリはロックマン5のぶり返しなんだ。俺の憧れ我等が兄さんぶるーすううううう(…
まあぶり返しだろうが何だろうが熱がある限り五月蠅いのに変わりないですが。
うへえ。裏メロとか誰考えたんだよ本当。
ロックマンてかロボットのはなしー。本当最近どうしたの自分。
エグゼとか流星辺りならまだしも本家って古過ぎやしませんか。
大神に小沢里奈にメテオスと、中古屋常連の為タイムラグ挟んだハマリは元々多い方だったが、たぶんロックマンは今までで一番タイムラグが大きいんじゃないだろうか。
ロボットいいなー。本当羨ましい。あんなロボット達に囲まれて生活してみたい。というかあわよくばロボットになりたい(by幼少時の自分)。半ば本気で思ってたなあ。今でもちょっと考えるけど。
ワイリーになってブルースを助けるもとい改造したい。駄目ならライトットに…
あっでも自分は人間のままの方がいいのか。金属独特のひんやりした冷たさとか耳を傾けると分かる稼働音とか、触れてより強く人間と別物って解るのがやっぱりいい。それには自分が人間の方が違いが解る。
自分のロボットや人外に対する認識の中には自分との共通点のなさって所に憧れみたいなものがあって、だからこそ自分と同じ(=人間)対象よりも強く願望が現れるのだなあと最近たまに思うようになった。アイデンティティの逆か。
ビス穴とかレンズやカメラアイなんかの半透明部分の奥のメカニックとか筋が通ったようなパーツ接合部とか、そういう色んな細かい所にもときめきとロマンを感じずに居られない。まあそんなときめきとロマンも中身に対する知的好奇心から現れるものですが。
本家のロボットの何が良いって、公募でデザインが決まった所が大きい。あの一体一体に当時の子ども達の夢が詰まってるって考えたらときめきとwktkが止まらない。これがロマン(物語)か?
ロボットは子供(と一部の大人)のドリィムなのですよ。変形とか合体でもしようものなら発狂ものじゃないですか。ワイリー博士は解ってらっしゃる。あんな57歳になりたいもんです。
ロケットパンチは子供のロマン。そしてドリルは男のロマン。女の子が白馬に乗った王子様を夢見るのと一緒。…え、そんなもん見ない?た、たぶん誰か見るよ。うん。
本当後先顧みずに飛び付いてみたいなー。ロックマン系じゃなくても凱兄さんとかマイクとか絶対飛び付いたら楽しいと思うんだ。凱兄さんはちょっと何か刺さりそうだけど。
最近ロボットロボットうるせえなこいつとか思った貴方は70%くらい正論。
でも単なるぶり返しなんだ。カービィハマリが初代カービィハマリのぶり返しで、スーペーハマリがスパマリブラザーズのぶり返しのように。
ロックマンハマリはロックマン5のぶり返しなんだ。俺の憧れ我等が兄さんぶるーすううううう(…
まあぶり返しだろうが何だろうが熱がある限り五月蠅いのに変わりないですが。
COMMENT